忍者ブログ
日々想うの事
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながらジャンプ見ました。
カラー絵のチビ桂とチビ土方がかわいかったー。桂はすまし顔なのに土方はちょっと歯をくいしばってる感じがいい。この2人が面と向かって刃を交えるのは初めてだから、チビ絵でもちょっとときめきました。余裕綽々ですましてる桂に土方がやっきになってたらいいなあ。
土桂はビジュアルがすごい似合うので、絵で見るのがとてもすきです。ビジュアルだけだと土方と桂の組み合わせってほんとすごい耽美なカプだと思う。
次のリクに銀桂←土方をいただいてるので、なんかいい感じに書けたらいいなあと思います。
PR

ドライバーとか獄門島とか見てると、このひとはほんとにたくましいなー、すごいなーと思う。折れないめげないくじけない。強いよねー。そんな桂さんに「潔く腹を切ろう」ほど似合わない台詞はない気もするけど、相手が銀だからこそ言えたんだろうな、とも思う。攘夷時代はほんとに皆が皆辛かったんだろうなあ。仲間がどんどん死んでいって、生きてる仲間もどんどんばらばらになっていって、って、考えただけでも辛い。よく生き抜いてこれたなあ、それだけ辛い時を過ごしていながら、よく今も強く美しくたくましく生きていられるなあ、すごいなあ、と思う。すごい人生だなあ。重みがあるなあ。

続きにメルフォレスを!

ひじーが先輩で総悟が後輩なのね。いや普通に考えたらそうなんだろうけど、ミツバ編の回想で総ちゃんが「先輩」て呼ばれてた(呼ばせてた)から、コミックスで読み直すまで総悟が先輩だと思ってた。この2人がいざとなると仲いいのがかわいくてすきです。
アニメ、3年目決定なんですか?ドライバーと獄門島が見られると思っていいのかな。あと秋葉NEOの黒ヅラ、カツオ、あっ忘れちゃならねぇ竜宮城!ネタが尽きるんじゃと思ってたけどこう考えるとまだまだ結構あるなぁ。わーいたのしみ。

続きにメルフォレスを。遅くなってすみません!
おもろかったー!何も考えず、ただ一気に読みきりました。はー仕事でむしゃくしゃしてたのがちょっとスッキリ。ヤケ飲みならぬヤケ読み?普段は割とじっくり裏まで読み込もうとしてしまうけど、萌えとか抜きにこうして勢いに任せて一気読みすると、銀魂ってまた格別におもしろいなー。話がスピーディだしツッコミのキレが最高でスカッとする。イエー!英秋サイコー!!

そしてその勢いに乗って、ひさびさにワンピここ数巻分を読み返しました。ロビンちゃんに泣いた・・・!尾田っちの、生きててダメな人なんか一人もいないんだ!てメッセージがすごく力強く伝わってくる。子供たちへの強いメッセージだねあれは。今は一人ぼっちでも、いつか必ず仲間が現れる!て、ほんとワンピは最高の少年漫画だと思う。疲れてるときはこういう胸のすくお話をだーっと読むのが一番だわ・・・。


続きに拍手レスを。パチパチくださった方々もありがとうございます!
あれはどうみてもヅラ。容姿端麗品行方正成績優秀そして電波(しかもめっさ強い)、すなわちヅラ。
SQ読みましたー。はじめの数ページはまるっきり仔高桂にしか見えず、終わりの数ページはどう見ても銀桂にしか見えなかった。ビジュアルがどう見ても村塾3人組だよあれは。ていうかどんなに真面目に見ても小学生の時の2人が晋助と小太郎にしか見えないんですけどどうしたらいいですか。
お話は普通におもしろかったです。空知がんばったなあ・・・心からお疲れさまと言いたい。そしてインタビューのまだまだ銀魂で走れるという言葉を信じてどこまでもついて行きます。

ジャンプも流し読みだけどおもしろかった。ジャズ的骸骨が個人的にツボでした。コミックスはまだ手に入れてないですがドライバー編まるごと入ってるんですよね?立読みではざっとしか読んでないので楽しみです。
遊海はサッパリ妖精が出るくらいHTMLとか何とかのことがサッパリなので、毎度毎度サイトの改装にものすごく時間がかかります。worksページに初めてレイヤー?とかいうものを使ってみたのですが、うまくいってるのかねコレ・・・。なんか表示おかしいよー!という方はご一報ください。

続きに拍手レスを!拍手のみの方もありがとうございますv 新しい文を出した後にご反応いただけると、次もがんばるぞーという気持ちになります。

近所のGSの待合に。ラッキー! お妙さんの背中がきれいでした。そして10万16歳に爆笑した・・・空知の発想力はほんとすごいな。ツボだったのは皆を人質にとられてマジ切れした銀。やっぱ身近な人たちが何よりも大事なのよね。
それにしてもこの破天荒な展開は、やっぱりドリフそのものだと思いました。振り向くと閣下になってるあたりの間の取り方とか、すごくドリフっぽい気がする。

更新:高桂「雪の欠けら」
5万打企画でリクいただいた高杉×仔桂です。ものっっっすごくお待たせしてほんとすみませんー!!!しかもどう考えてもギャグになるべきシチュエーションでまさかのどシリアス。ほんとすみません・・・。

続きにメルフォレスを!

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ
[PR]

♥ sozai:ふわふわ。り ♥
◎ Template by hanamaru. ◎