日々想うの事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぬ゛~って!! ぬ゛~って・・・! ! ! 縄に縛られたアップの表情に泣きそうになった私の感動を返せ。(笑
だってあの柔らかな笑みはものすごく心に突き刺さったぞ。自分の行く末が絶望的であることを理解しその上で穏やかに享受するかのような、すごく清々しくて何も後悔していないような、あまりに綺麗で見てる側が哀しくなるような、そんな表情だったぞあれは。あんなんが党首だったら命投げ出してでもついていくぞマジで。
めっさ胸きゅんしてほんとに切なくなって苦しいくらいになって、で・・・・・・・・・。
づらはやっぱり油断できねえ。立読みで笑い堪えるの大変だったぞ。空知はやっぱり天才だ。攘夷タオルって!ムニャムニャって!クラウチングスタートって!UNOって!松子って!ばか!もーばか!!このこの!!そして妄想の羊がめちゃんこラブリー。あんなラブリーな羊ちゃんが頭の中で飛んでるのかあの子は!!!
・・・・・・で。で、だ。なんで捕まってんの桂さん? あの桂が捕まるなんて一体何があった。最初のすごく清々しく穏やかな表情からすると、捕まって悔いなしって感じだったよね。仲間を助けて捕まったか、あるいは仲間を助けるためにあえて獄門島に?あるいはどこか悲愴な笑みにも見えるあたり、高杉がらみで捕まってたりしてたら萌えるけど・・・そんな大きな話にはならないよな。とりあえず、あの寝相(笑)の様子からすると末吉が脱獄の手段を持ってることには気付いてて、自分も脱獄しようとしてるよね。ていうか、桂ならあの船の上で暴れて脱走することくらいできるよね。とするとやっぱり獄門島に桂の目的があるのかな?
って真面目に考察しても、あっさりすっきりギャグで終わり切るのが天才空知。
だってあの柔らかな笑みはものすごく心に突き刺さったぞ。自分の行く末が絶望的であることを理解しその上で穏やかに享受するかのような、すごく清々しくて何も後悔していないような、あまりに綺麗で見てる側が哀しくなるような、そんな表情だったぞあれは。あんなんが党首だったら命投げ出してでもついていくぞマジで。
めっさ胸きゅんしてほんとに切なくなって苦しいくらいになって、で・・・・・・・・・。
づらはやっぱり油断できねえ。立読みで笑い堪えるの大変だったぞ。空知はやっぱり天才だ。攘夷タオルって!ムニャムニャって!クラウチングスタートって!UNOって!松子って!ばか!もーばか!!このこの!!そして妄想の羊がめちゃんこラブリー。あんなラブリーな羊ちゃんが頭の中で飛んでるのかあの子は!!!
・・・・・・で。で、だ。なんで捕まってんの桂さん? あの桂が捕まるなんて一体何があった。最初のすごく清々しく穏やかな表情からすると、捕まって悔いなしって感じだったよね。仲間を助けて捕まったか、あるいは仲間を助けるためにあえて獄門島に?あるいはどこか悲愴な笑みにも見えるあたり、高杉がらみで捕まってたりしてたら萌えるけど・・・そんな大きな話にはならないよな。とりあえず、あの寝相(笑)の様子からすると末吉が脱獄の手段を持ってることには気付いてて、自分も脱獄しようとしてるよね。ていうか、桂ならあの船の上で暴れて脱走することくらいできるよね。とするとやっぱり獄門島に桂の目的があるのかな?
って真面目に考察しても、あっさりすっきりギャグで終わり切るのが天才空知。
PR
21巻をじっくり読んでたら、空知と大西の関係性に泣けてきた。空知のメッセージにはすごく想いがつまってるなあ。大西、空知と一緒に銀魂を作り上げてきてくれて本当にありがとう。そして乙女ちっくラガーマンは私の中ではすっかり局長のイメージです。
更新:家族パロ「love,love,love,love(1)」
ずっと書きたかった思春期晋助の苦悩。晋ちゃんがポエマーです。
更新:家族パロ「love,love,love,love(1)」
ずっと書きたかった思春期晋助の苦悩。晋ちゃんがポエマーです。
今日はおこたでのんびりと。やっぱ21巻いいわ・・・ひとつひとつ感想言ってくとほんと止まらないので最小限に留めておきますが、やっぱり乙姫を諭すところの桂さん好きだわ。美人だというのは言わずもがな、あの後ろからそっと言葉を添える感じがすごくいい。銀の真正面説教と対照的。いいなあ。
頭の中は書きかけの家族パロとregressとキリリクの万事屋+桂を行ったり来たりしています。今日は家族パロモードが強いかなー。その日によって書けるもの・考えられるもののモードが違うという非効率的脳みそなので、こっちを書いたりあっちを書いたりでなかなかまとまらず更新ができません。家族パロ晋助は前編後編くらいの構成にするつもりだったのが、思ったより長くなりそうになってきた。3~4話くらいでまとめられたらいいな。構想はあってもなかなか形にできないのが悪いところです。
飲み会の隙を付いて21巻よーやく入手!ワンピとの/だ/めもげっつ!ほくほく。週末はのんびりと羽を伸ばすぞー。それにしても、12月は忘年会だらけでさすがに財布が辛い・・・。ボーナスよ上がれ!(ひよっこ社会人の分際で期待するのが間違ってる)
新刊が手に入らないっていうか買いに行けてないぜコンチクショー!銀桂パラダイスなのに!あとの/だ/めとワンピの新刊も買いたいよー。今週は忙しいぶん週末はゆっくりと浸ってやる。明日は買いに行けるかなー。
5万打企画でリク頂いたものもじわじわと練り始めています!人様が考えたシチュをあれこれ考えていくのがたのしい。もうしばしお待ちくださいませ。
○拍手お礼○
12/5 凛さま 59630でごくろーさんリク!(笑) お受けいたします、どうぞv 金時、当初の予定よりも随分と桂にメロリンラブになってしまいました。金魂の台詞はいろいろと考えるのがたのしいです。気に入っていただけてうれしいです、コメントありがとうございました!
拍手くださった方々、ありがとうございますv
5万打企画でリク頂いたものもじわじわと練り始めています!人様が考えたシチュをあれこれ考えていくのがたのしい。もうしばしお待ちくださいませ。
○拍手お礼○
12/5 凛さま 59630でごくろーさんリク!(笑) お受けいたします、どうぞv 金時、当初の予定よりも随分と桂にメロリンラブになってしまいました。金魂の台詞はいろいろと考えるのがたのしいです。気に入っていただけてうれしいです、コメントありがとうございました!
拍手くださった方々、ありがとうございますv
手錠!手錠ー!!!
・ついに捕まった桂!
・中二が桂に男前ゼリフ!やばい土桂きた・・・
・さらに沖桂・・・!手が従順なのがかわいい。
・銀はいついかなるときも桂へのツッコミを譲らないなあ。
・「さあな・・・」の得意げな顔がうざくそして手が美しい。
・沖神にいじられる桂萌ええええ!
・やっぱり桂は銀魂最強のボケだ。これだけのオールスターズで誰よりも抜きん出てボケだ。
・桂が現実的発言を始めたときの銀の目つきがいい。何言ってんだコイツってふりしながらもてめーそんなタマじゃねーだろとか思いながら桂の真意を量ろうとしてる感じ。またろくでもねーこと考えてんじゃねーだろうな的な心配もありつつ、つか捕まってるけど大丈夫かよ的な桂の無防備さに対する不機嫌もありつつ。
・そして桂の話になんとなく治められてるみんな。さすが党首の統率力。
・脱獄に関する子供達のコメントが萌え。ていうかいろいろと二次創作されている桂捕獲ネタをこんな形であっさりと書ききる空知はすごい。
・運び屋銀ちゃん、桂の勧めた道を行ったのね。
・さっさんの話を聞いて、これは桂の計画だと気付いたんだろうな。現実を見ろ的発言ほど桂にそぐわないものはないと銀はわかってるはずだから。
・「「やめろ 今はその名で呼ぶな!!」」チンポンチすげええええ。さすが野球部の主将とサッカー部の主将。桂が銀以外と共闘するなんて・・・ぼさっとしてると桂を他に持ってかれるよ銀!
・おもしろかった・・・まえらぐみと桂と万事屋はゲーム越しでなら話がシリアスになることなく存分に絡めるんだよね。空知の発想力に乾杯。でも贅沢を言うなら桂が投獄されてからの経緯を描いて欲しかった。全部妄想で補完しろというのはサドすぎる・・・。
・そして別視点。高桂的にはコレすごい高杉可哀そうだよ・・・。桂までもがまえらぐみと慣れあっちゃったよ。なんかこんな感じで最終決戦がこの面子vs鬼兵隊とかだったらいやだなあ。高杉の問題は村塾組だけで描ききってほしい。
なんでこんなに細かく感想が書けたかと言うと、じゃんぷを買ってしまったからでした。
・ついに捕まった桂!
・中二が桂に男前ゼリフ!やばい土桂きた・・・
・さらに沖桂・・・!手が従順なのがかわいい。
・銀はいついかなるときも桂へのツッコミを譲らないなあ。
・「さあな・・・」の得意げな顔がうざくそして手が美しい。
・沖神にいじられる桂萌ええええ!
・やっぱり桂は銀魂最強のボケだ。これだけのオールスターズで誰よりも抜きん出てボケだ。
・桂が現実的発言を始めたときの銀の目つきがいい。何言ってんだコイツってふりしながらもてめーそんなタマじゃねーだろとか思いながら桂の真意を量ろうとしてる感じ。またろくでもねーこと考えてんじゃねーだろうな的な心配もありつつ、つか捕まってるけど大丈夫かよ的な桂の無防備さに対する不機嫌もありつつ。
・そして桂の話になんとなく治められてるみんな。さすが党首の統率力。
・脱獄に関する子供達のコメントが萌え。ていうかいろいろと二次創作されている桂捕獲ネタをこんな形であっさりと書ききる空知はすごい。
・運び屋銀ちゃん、桂の勧めた道を行ったのね。
・さっさんの話を聞いて、これは桂の計画だと気付いたんだろうな。現実を見ろ的発言ほど桂にそぐわないものはないと銀はわかってるはずだから。
・「「やめろ 今はその名で呼ぶな!!」」チンポンチすげええええ。さすが野球部の主将とサッカー部の主将。桂が銀以外と共闘するなんて・・・ぼさっとしてると桂を他に持ってかれるよ銀!
・おもしろかった・・・まえらぐみと桂と万事屋はゲーム越しでなら話がシリアスになることなく存分に絡めるんだよね。空知の発想力に乾杯。でも贅沢を言うなら桂が投獄されてからの経緯を描いて欲しかった。全部妄想で補完しろというのはサドすぎる・・・。
・そして別視点。高桂的にはコレすごい高杉可哀そうだよ・・・。桂までもがまえらぐみと慣れあっちゃったよ。なんかこんな感じで最終決戦がこの面子vs鬼兵隊とかだったらいやだなあ。高杉の問題は村塾組だけで描ききってほしい。
なんでこんなに細かく感想が書けたかと言うと、じゃんぷを買ってしまったからでした。
アンソロ原稿に脱字発見・・・!
大した脱字じゃないですが見つけられた方は笑ってやってください。がっくし。失態が形で残るのがオフの怖いところですね・・・。慣れないことをやるからだ。やっぱりオフって恐ろしい。
そういえば、もう12月ですねー。今年1年の党首の動向、カツオにジジイにドライバー。・・・マジですごいな、この人。この人の中には宇宙がつまってるよ。私に二次創作を始めさせただけのことはある。
二次創作始めて直に1年になります。本格的にサイト作ろうと思ったのはたぶん今くらいの時期で、薄色を書き始めたのは年明けくらいだったかな。HNはあっさり決まった記憶が。遊海はゆうみで発音の音程ははかつらと同じです。しとりの音程はいさお(局長)と同じです。遊海しとりの発音はチンポンチでできています。・・・ちょっと嫌。
大した脱字じゃないですが見つけられた方は笑ってやってください。がっくし。失態が形で残るのがオフの怖いところですね・・・。慣れないことをやるからだ。やっぱりオフって恐ろしい。
そういえば、もう12月ですねー。今年1年の党首の動向、カツオにジジイにドライバー。・・・マジですごいな、この人。この人の中には宇宙がつまってるよ。私に二次創作を始めさせただけのことはある。
二次創作始めて直に1年になります。本格的にサイト作ろうと思ったのはたぶん今くらいの時期で、薄色を書き始めたのは年明けくらいだったかな。HNはあっさり決まった記憶が。遊海はゆうみで発音の音程ははかつらと同じです。しとりの音程はいさお(局長)と同じです。遊海しとりの発音はチンポンチでできています。・・・ちょっと嫌。