忍者ブログ
日々想うの事
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっトッシーがいる! 中身はちゃんと読んでないけど何かおもしろそうな雰囲気。単行本でじっくり楽しむとします。そういえば今月は単行本の発売月だなぁ・・・表紙は誰だろう、ここはやっぱり神威か。あれ前の単行本ってどこまで入ってたっけ? ちゃんと読み直しておこうっと。

相変わらず脳内は攘夷deりゅうせいの絆ブームです。パロったら絶対はまるってばよ! 兄弟だからと想いを抑えてきた銀と晋を差し置いてあっさりコタをかっさらう坂本とか、仇の息子にコタを取られた銀と晋のやるせなさとか、銀のことも晋のこともすごく大事に思っているし先生を殺した犯人は心底憎いけれども坂本への想いを止められないコタとか。もちろんコタは詐欺師のときの名前はヅラ子で。その美貌でアホな男どもを手玉に取っていたら良いです。
こんなとき、自分が絵描きだったらなぁと切に思います。だって、小説でパロってもおもしろくないよぅ(私の文章力では)。漫画でさくっとドラマの1シーンを再現できたらいいのに!

続きにお返事です。
 

PR
今期のドラマで唯一ちゃんと見てるもの、りゅうせいの絆。原作は読んだことないんですが、キャスティングに惹かれて見始め、ときどきくどかんのアクとひがしのさんの重さとの間に違和感を感じるものの全体的にはとても面白く見ています。えりかちゃんかわいいなー。ライアー/ゲー/ムのときもすごく好きだったけど、今回もとってもいい。にのもりょーちんも抜群にいい。私好みの若手実力派結集で安心してみていられます。ストーリーの面白さは言わずもがなで。

で、何かこの話すごく惹かれるなあと思ったら、憎しみとかやりきれなさとか絆の切なさとかが攘夷組の空気と似ているんだと思いました。パロれるんじゃないかな、番組紹介はこんな感じで。

「大人になったら犯人捜して、3人でぶっ殺そうな」 幼い頃に親代わりであった松陽を殺された兄弟・・・銀時、小太郎、晋助。3人は復讐を誓い、互いの絆だけを頼りに成長してきた。強く生きるために詐欺師となった3人は、小太郎を実行犯に、多くの男達を恋愛詐欺にかけ金を騙し取っていく。銀時と晋助は小太郎に恋心を寄せていたが、兄弟として生きてきた関係を崩すまいと想いを秘めて過ごしてきた。
あるとき大会社の御曹司である坂本辰馬を次なるターゲットとして仕掛けていた矢先、その父親が14年前に松陽を殺した犯人であることに晋助は気付く。3人は詐欺から復讐へと大幅に計画を変更し、最大の作戦に打って出るが、一方で小太郎は仇の息子と知りながらも辰馬の温かく優しい人柄に強く惹かれていってしまう・・・
「銀時、アイツは本気だよ。俺たちの仇の息子に、惚れてるよ」

坂桂←銀・晋。うん合うと思う、誰か書いてくれないかな。(他力本願)
す、すごいな・・・すごいな空知。銀魂は常に予想の斜め上の発想力でぶっ飛んでいく漫画だと思いました。
最後の何それ!て斉藤君のツッコミが的確で笑った。

続きにお返事です。
いい夫婦の日を逃してしまったけど、せっかくなので休止前に上げていた家族パロの銀桂夫婦小話をこちらにサルベージ。微えろですのでお気をつけ下さい。→

ここのところ再掲ばっかですね、すみません。でも最近ひさしぶりにお話を書いています。前に途中になっていた、家族パロ思春期晋助のお話。連載じゃなく、ちゃんと全部書き上げてから出そうと思います。年内の完成が目標かな・・・?

続きにお返事です。
おもっくそ忘れてて他サイトさん見て気付いた!もっさんお誕生日おめでとうー!!
もっさんすき。もっさんが原作で再登場する日が待ち遠しくてなりません。坂本陸奥編、いつ来るかなー。
はやく見たい!と思う一方で、空知が書きたかった長編が一個ずつ消化されていくのが寂しくもあり。3万字インタビューで言ってたやつ、あと坂本陸奥編とお登勢の過去編とかくらいしか残ってない気が・・・
番外編でもいいから、村塾時代の楽しくて平和な日々とか攘夷時代のがむしゃらに生きた日々とかの話をゆっくり描いてほしいなあと思います。
展示物があまりに少ないかなあと思い、3本ほど発掘してきました。己の昔の書き物を読み返す恥ずかしさってすごいな。。。

再来年の大河にもっさんがくることもあってか、最近自分の中での攘夷組萌えが激しいです。原作で4人が絡んでるところが読みたいよ。連載年数も結構重ねてきたのにこれまでほとんど昔の回想シーンが入らないところをみると、空知はあんまり攘夷時代のことを描くつもりはないのかなぁ。それともまとめてドカンとくるのだろうか。一気にくると萌えが消化しきれないので、小出しでいいから読みたいです、先生。

続きにお返事です。

久しぶりにちゃんとじゃんぷを見てみたら、何かえらいことになってた。だいじょうぶかなあ空知・・・
年齢はサ●エさん方式なんですね。ちょっと意外だった。あのおっさんら年とっていってる感じがするんだけどな・・・ 神楽ちゃんは幼くなったと思うけど。

ワンピ。ルフィはナミとビビの裸は覗き見たことあるくせに、蛇姫様の裸は微塵も興味ないんだなあ。性別うんぬんよりまず人として好きじゃないと駄目なのか。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ
[PR]

♥ sozai:ふわふわ。り ♥
◎ Template by hanamaru. ◎