日々想うの事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっっっごいおもしろかったー!!立ち読みじゃ収まらなくて久しぶりに買っちゃった。
熊に腹筋とかインストラクターとかでもかなり笑ったのに、万事屋にまさかのヅラ登場!原作では初!しかもかなり自然なあたり、日常的に上がりこんでいると考えて間違いないですよね。わーわー公式に仲良しでうれしいっ!銀はあの場面で書いちゃうほどサラサラヘアーに恋焦がれてるし!
怨嗟の業火を慈雨で穏やかに包み込む桂さん。そんなところが本当にだいすきです。やっぱりヅラは水のイメージが強いな。前にも書いたけど、攘夷を西洋四大元素になぞらえると、銀が風、桂が水、高杉が火、坂本が地の感覚です。高杉の炎を鎮めるのはやっぱり桂の役目だな。
それにしても最近の桂さん美人だな・・・。ほんと美人。銀魂で「美人」って形容が最も似合う人物だと思う。なのに言ってることが限りなくバカ。でも限りなく美人。
そしてもうとにかくめんどくさい銀が桂にはびんびんに反応!(笑) パンって!完全に身内に対する叩き方!そのときの会話がまた互いにしか分からない仔供時代の話だもんね。じゃれるにも程がある。幼馴染って最強だなあ・・・。
でもBL視点抜きでも、この2人ほんと仲良いよなぁって思う。2人でふざけたり絡み合うのだいすきだよね。子供のときから培ってきた関係性が垣間見えて、緩んだ頬がとまりません。
そっかぁ・・・漫画貸してあげてたのか・・・桂は親が買ってくれないものを自分から読みたがるような子ではないと思うので、銀が「これおもしれーんだぜ、お前も読めよ」みたいな感じで貸してあげたんだよきっと。自分の好きなものを好きな相手と分かち合いたいこの心理。または塾での漫画話についていけない小太郎ちゃんをさりげなく気遣って「おめーも読む?オレもー読み飽きたし」的ツンデレで貸してあげたとかね。仔供時代の妄想はほんと留まるところを知りません。それもすべて空知の落としたネタのせい。
昔からの仲の良い親友、気心の知れた仲。そしてじゃれあうのが大好き。互いのボケは完全にツーカー。
銀桂ってすばらしい。
続きにレスです。
熊に腹筋とかインストラクターとかでもかなり笑ったのに、万事屋にまさかのヅラ登場!原作では初!しかもかなり自然なあたり、日常的に上がりこんでいると考えて間違いないですよね。わーわー公式に仲良しでうれしいっ!銀はあの場面で書いちゃうほどサラサラヘアーに恋焦がれてるし!
怨嗟の業火を慈雨で穏やかに包み込む桂さん。そんなところが本当にだいすきです。やっぱりヅラは水のイメージが強いな。前にも書いたけど、攘夷を西洋四大元素になぞらえると、銀が風、桂が水、高杉が火、坂本が地の感覚です。高杉の炎を鎮めるのはやっぱり桂の役目だな。
それにしても最近の桂さん美人だな・・・。ほんと美人。銀魂で「美人」って形容が最も似合う人物だと思う。なのに言ってることが限りなくバカ。でも限りなく美人。
そしてもうとにかくめんどくさい銀が桂にはびんびんに反応!(笑) パンって!完全に身内に対する叩き方!そのときの会話がまた互いにしか分からない仔供時代の話だもんね。じゃれるにも程がある。幼馴染って最強だなあ・・・。
でもBL視点抜きでも、この2人ほんと仲良いよなぁって思う。2人でふざけたり絡み合うのだいすきだよね。子供のときから培ってきた関係性が垣間見えて、緩んだ頬がとまりません。
そっかぁ・・・漫画貸してあげてたのか・・・桂は親が買ってくれないものを自分から読みたがるような子ではないと思うので、銀が「これおもしれーんだぜ、お前も読めよ」みたいな感じで貸してあげたんだよきっと。自分の好きなものを好きな相手と分かち合いたいこの心理。または塾での漫画話についていけない小太郎ちゃんをさりげなく気遣って「おめーも読む?オレもー読み飽きたし」的ツンデレで貸してあげたとかね。仔供時代の妄想はほんと留まるところを知りません。それもすべて空知の落としたネタのせい。
昔からの仲の良い親友、気心の知れた仲。そしてじゃれあうのが大好き。互いのボケは完全にツーカー。
銀桂ってすばらしい。
続きにレスです。