忍者ブログ
日々想うの事
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見ましたよ。なんか・・・すごいな。なぜにパーヅラ。絶対男子にあげないこと前提のバレンタイングッズなんて初めて見た。たった一話しか出ていないのにこんな強烈なグッズになるパーヅラはやはり伝説のツートップだと思いました。オカマにだってジジイにだって、なるときは2人一緒さ!(・・・みたいな台詞をアンソロ内で言わせたかったけど無理があったのでここで使う)

それから、拍手押してくださった方々、ありがとうございますv すらんぷ気味のときの拍手は心に沁みますね。

PR
私は状況描写を自然に組み込むのが下手なんだ。
文を書くときはだいたいいつも感覚的なので、アンソロ用ネタみたく、原作沿いだけどちょっと特殊状況、というのを自然に説明するのが難しい。普段いかに考えて書いていないかというのがわかりますね。状況描写をしようとすると変に説明的になったり、説明的にならないようにすると今度はやけにわかりにくくなったり。まいった。思考は論理的なほうだと思ってたけど、文を書くときはこんなにも感覚的だったのか。
・・・なんて普段考えないことを考えすぎて筆が進まないということは、やっぱり初オフで肩に力が入ってるんだろうなぁ・・・。これまでにアンソロのことで応援くださった方々のお言葉を思い出しつつ、自分らしいものが書けるようがんばろうと思います。アレ、作文。

アンソロに煮詰まり気味なので、気分転換に。寒くなってきたので、あんまり寒々しくない感じにしました。

○メルフォお返事○
11/6 鏡さま はじめまして、ニアピンリクありがとうございますv 仔桂に戸惑いながらもムラムラしてしまう(笑)大人高杉!なんとおいしい・・・悶えるシチュエーション。しっかと承りました!リクをいただけると、こうして自分では考えないような萌えシチュを書くことが出来るので嬉しいです。リクで高桂は初めてなので、はりきって書かせていただきたいと思いますv 

オフに縁がなかった私にとって、せっかくの機会なのでちょっと使ってみたかったタイトル。銀桂アンソロ原稿、ちょっとぬかるみにはまっています。久しぶりの原作沿い銀桂で、骨組みは8割、肉付けは6割くらいでできてるんですが、どうにもいまひとつしっくりこない。ここは一旦筆を止めて、何かキリッと頭が切り替えられるようなスパイス的なものを一本書いたほうがいいかな、高桂とか。あるいはこの際全部消して、ネタから作り直したほうがいいのかな。でも締切まであと2週間しかないしな・・・。締め切りのあるものを書くのは初めてなので、やっぱ焦ってしまいますね。焦ってるからしっくりくるものが書けないのか?いやいや、それは言い訳だな。ダメだな自分、お誘いを受けることを自分で決めた以上、うだうだ言っても始まらないぞ。しゃきっとしなくちゃ。

も、もっさん・・・! ! !

銀や桂は前評判をきいていたのである程度落ち着いて見られたのですが、事後感丸出しのもっさんにハートをずきゅんと撃ち抜かれました。やばい・・・もっさん。いや、もともと好きだし原作で眼鏡をずり上げたときのあの表情はめちゃめちゃかっこいいと思ってましたけど、まさかアニメでもっさんにときめかされるとは思わなかったよ・・・。うちのサイトにもっさんがいないのは土佐弁のハードルの高さに先送りしてきただけで、そもそもは好きなんです。今のところの登場予定は家族パロで、桂に思慕する思春期晋助のお話と、桂が高校生時代のお話。思春期晋助のほうは6割くらい書いてるんですけど、坂本弁でストップ中・・・なぜか怪しい博多弁になってしまう。はやく土佐弁勉強します。
そして半裸に話を戻し。桂、あいつは九ちゃんの対抗馬ですか?女の半裸に対抗できるのは桂しかいないと?まあそうでしょうよ(ひとりで納得) 背中がやけにきれいとかバストショットNGなのかとかは他のサイトさんでも存分に言われてるので置いておくとして、私が一番気になったのは、あの血色のよさとそれを見つめるエリーですよ。まえらぐみの人たちがみな月下だったせいもあるけど、桂の血色がやけによく見えたんですよ。あの人もともと青白いはずなのに、朝日を浴びているからだとしても、血色がよすぎる。まさか・・・エリ桂??(←ばか) いや、でもさー、桂はエリーの前ではあっさり脱ぐんだなとか思っちゃったわけですよ、あんだけガード固いくせに。でまたエリーがそれをまじまじと見つめてるわけですよ。ふだんこの2人は一体どんな同棲生活(笑)を送ってるんだろう・・・と思わず考え込んでしまいました。お風呂でエリーが桂の背中とか流してそう。夜は2人で言葉のお勉強をするんだろうし。熱心に教える家庭教師桂・・・うわぁ、肩が触れ合ったり吐息が耳元にかかったりするんですか?きゃー。でソバのおあげ取り合ってケンカしたりするわけでしょ?めったくそいちゃラブ同棲じゃねぇかコノヤロー!!その一方で紅桜のときとか、エリーは桂の苦悩を間近で見てきてたわけでしょ?桂が言葉にしなくても、その心中を察してるんでしょ?上空の船にいる桂の気配をすぐかぎとっちゃうわけでしょ?すごいぞすごいぞこの関係。紅桜は銀桂や高桂に気をとられてたけど、よく考えたらものすごいエリ桂だぞ。んでエリーは桂が穏健派になった経緯とか無血革命を掲げた決心とか全部そばで見てきてるんでしょ?今の桂を一番よく知ってるのはエリーですよ。恐るべし、白いオッサン・・・!!日本の夜明けはエリ桂だ!
・・・でEDに話を戻します。総悟が男っぽくてかっこよかったです。あの子の鋭い表情が好き。でも100%の人たちは完全にギャグだったな。というか冷静に考えると、このED自体そもそもギャグだよ。なんでこんなに皆脱いでんの?

以上、数週遅れで半裸を視聴した遊海でした。


○拍手お礼○
11/2 凛さま こんにちは、コメントありがとうございますv 何か深いところで感じていただけたようで、嬉しいです。お話を書いて、それが読んでくださる方の何かに少しでも響くことができたなら、こんなに嬉しいことはないですね。

11/3 かほさま 暖かいお言葉、ありがとうございます・・・v 家族パロは人の絆の切なさや温かみをテーマにしている(らしいことに最近気付いてきた)ので、そう言っていただけるとうれしいです。晋ちゃんは次はメインで出てくる予定なので、どうぞお付き合いください。体調の方もお気遣いありがとうございますv

拍手押してくださった方々、ありがとうございます!反応をいただけると次への力が湧いてきます。

風邪をなめると大変な目に遭うということがよくわかりました・・・。みなさんも体調にはお気をつけて。まだしばらくは大人しくしてないといけないそうなので、そのぶんせっせと妄想を繰り広げようと思います。そろそろアンソロ原稿を整えていかなくちゃ。それから5万打企画、引き続きリクを承ってますので、リク番を踏まれた方いらっしゃいましたらどうぞ。ニアピン!という方も、せっかくなのでもしよければリクどうぞv

更新:「from time out of mind(6)」
13歳ちょめ、完結しました。家族パロのはじめの頃からずっと書きたかったので、ようやく形に出来て満足です。家族パロでは人と人との絆の根底にある切なさや苦しさや優しさや暖かさを書きたいんだ、ということが自分でちょっとわかってきました、表現には全然至ってないですけども。


○拍手お礼・メルフォお返事○(遅くなってすみません・・・!)
10/24 雪さま お祝いのお言葉を、ありがとうございます!うれしいです。私こそ、このように暖かい応援をいただいていつも癒されています。読んでくださる方がいるうちは地道に続けていくつもりですので、これからもどうぞ遊びにきてくださいv

10/25 朔さま わあ、素敵なリクエストをありがとうございます・・・!!すごくあったかくてしあわせな感じのするシチュで、リクの文だけで口元がにんまりとしてしまいました。万事屋+桂は初挑戦ですが、だからこそ大事に書きたいと思います。少しお時間をいただくことになるかもですが、私にできるせいいっぱいで、書かせていただきます!リクエストありがとうございましたv

10/25・10/30 凛さま 風邪のほうは何とか落ち着きました、暖かいお言葉をありがとうございます・・・v 家族パロのご感想もありがとうございます。家族パロにおける桂の服装、実は自分でも何着てるのか今ひとつピンとこないんですよね(こら)。銀は働いてる男定番の着崩したカッターで決まりだし、晋ちゃんは細身の上着にジーパンのイメージがすんなりできるんですけど。着せたいし似合うと思うのは鎖骨が綺麗に見えるボードネックですが、銀が嫌がりそう(他の奴に見せるな的な)とか思います。とりあえず、髪は後ろで束ねててほしいです。人妻らしく。

10/25 15時台 こちらの甘々な銀桂が~の方 うれしいコメントありがとうございますv うちの銀桂のモットーはバカで甘いもの、なので、そう言っていただけると安心していちゃいちゃさせられます。大好きと言っていただけるのはものすごく元気のもとです、更新がんばりますv

10/25 23時台 このサイトを応援~の方 いぶし銀なご声援、ありがとうございます!このようなお言葉にうちのサイトは支えられています。サイトそのものを応援していただけるというのは、私にとってものすごく幸せなことです。

10/29 0時台 銀桂最高です~の方 ありがとうございますv 銀が桂を大切に思っている感じを読み取っていただけてうれしいです。人と人との関係で、相手を大切にすること、というのはとても大事だと思っているので。もっさんは次あたりの家族パロで登場予定なので、また楽しんでいただけるとうれしいです。でもとりあえず坂本弁がわからない!ので、ジ/ブ/リの「海が/きこえる」を視て勉強しようと思ってます。


寝込んでる間も拍手押してくださったみなさま方、ありがとうございます!とっても励みになりました。

いきてますけどしんでます・・・でもメッセージはよませていただいてますありがとうございます。お返事はちゃんとしたいのでもう数日お待ちくださいませ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ
[PR]

♥ sozai:ふわふわ。り ♥
◎ Template by hanamaru. ◎