忍者ブログ
日々想うの事
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさしぶりにFFⅣでもやりたいなあと思い、キャラ名を銀魂仕様にしたらどうなるだろうと思ってちょっと考えてみたらすごいはまった。どんなふうにはまったかというと以下の通りです。キャラ説明の参考は公式サイトとウィキ+遊海的視点で。

セシル(主人公。出生不明で孤児、銀髪。暗黒騎士として軍を率い、戦うが何かいろいろと悩む)→銀時。
ローザ(白魔導士団の中でも高い人気を誇る美女。貴族の出。セシル・カインとは幼馴染でセシルとは恋仲。意志が強く行動力もあるが敵にさらわれたりするバリバリのヒロイン)→桂。やっぱりヒロインはこの人。セシル銀時を追っかけていくあたりもよいね。
カイン(竜騎士団隊長。セシルの親友。ローザにずっと片思い。カインとローザの家は幼少時より交流があり、互いに親しみ深い間柄。ラブラブなセシルとローザへの嫉妬心から敵になったりする)→高杉。ローザ桂への想いがまったく届かないかわいそうな子。
リディア(召喚士の少女。幻獣と心を通わせる不思議な力を持つ。次第にセシルに心を開き懐いていく)→神楽。
ギルバート(ダムシアン国の王子。温和で気弱な吟遊詩人。歌が好き)→新八。もちろん十八番はお通ちゃんの歌。
ヤン(質実剛健の格闘僧。強く人望が厚いが奥さんには頭が上がらない)→局長。奥さんはお妙さんだといいなあ。
エッジ(エブラーナ国の王子。自信家で負けず嫌い。リディアに片思い)→総悟。リディア神楽に惚れる王子。

うわー・・・性格と相関図が思った以上にぴったりきた。カイン高杉なんて最高だ・・・!
他は・・・シド(飛空挺技師長。セシルを息子のように思っている)は源外で、テラ(娘命のおじいさん)はとっつぁんくらいが妥当かなあ。パロムとポロム(主人公を助ける双子の魔導士)はあねもね姉妹あたりかな。あれ、土方さんがいない。

FFⅣをご存じない方、よくわからない話題ですみません・・・。
PR

ドライバーとか獄門島とか見てると、このひとはほんとにたくましいなー、すごいなーと思う。折れないめげないくじけない。強いよねー。そんな桂さんに「潔く腹を切ろう」ほど似合わない台詞はない気もするけど、相手が銀だからこそ言えたんだろうな、とも思う。攘夷時代はほんとに皆が皆辛かったんだろうなあ。仲間がどんどん死んでいって、生きてる仲間もどんどんばらばらになっていって、って、考えただけでも辛い。よく生き抜いてこれたなあ、それだけ辛い時を過ごしていながら、よく今も強く美しくたくましく生きていられるなあ、すごいなあ、と思う。すごい人生だなあ。重みがあるなあ。

続きにメルフォレスを!

ひじーが先輩で総悟が後輩なのね。いや普通に考えたらそうなんだろうけど、ミツバ編の回想で総ちゃんが「先輩」て呼ばれてた(呼ばせてた)から、コミックスで読み直すまで総悟が先輩だと思ってた。この2人がいざとなると仲いいのがかわいくてすきです。
アニメ、3年目決定なんですか?ドライバーと獄門島が見られると思っていいのかな。あと秋葉NEOの黒ヅラ、カツオ、あっ忘れちゃならねぇ竜宮城!ネタが尽きるんじゃと思ってたけどこう考えるとまだまだ結構あるなぁ。わーいたのしみ。

続きにメルフォレスを。遅くなってすみません!
おもろかったー!何も考えず、ただ一気に読みきりました。はー仕事でむしゃくしゃしてたのがちょっとスッキリ。ヤケ飲みならぬヤケ読み?普段は割とじっくり裏まで読み込もうとしてしまうけど、萌えとか抜きにこうして勢いに任せて一気読みすると、銀魂ってまた格別におもしろいなー。話がスピーディだしツッコミのキレが最高でスカッとする。イエー!英秋サイコー!!

そしてその勢いに乗って、ひさびさにワンピここ数巻分を読み返しました。ロビンちゃんに泣いた・・・!尾田っちの、生きててダメな人なんか一人もいないんだ!てメッセージがすごく力強く伝わってくる。子供たちへの強いメッセージだねあれは。今は一人ぼっちでも、いつか必ず仲間が現れる!て、ほんとワンピは最高の少年漫画だと思う。疲れてるときはこういう胸のすくお話をだーっと読むのが一番だわ・・・。


続きに拍手レスを。パチパチくださった方々もありがとうございます!
遊海はサッパリ妖精が出るくらいHTMLとか何とかのことがサッパリなので、毎度毎度サイトの改装にものすごく時間がかかります。worksページに初めてレイヤー?とかいうものを使ってみたのですが、うまくいってるのかねコレ・・・。なんか表示おかしいよー!という方はご一報ください。

続きに拍手レスを!拍手のみの方もありがとうございますv 新しい文を出した後にご反応いただけると、次もがんばるぞーという気持ちになります。

アレ、何でもう売り切れてんだろ。何があったコンビニ? まあ近所にたくさんコンビニはあるので他に行ってもいいけれど、せっかくなので今回はおとなしくコミックスを待ってみようかな。なんかすごくおもしろかったみたいで楽しみです。

続きに拍手&メルフォレス。ありがとうございます!

またつーぎのしーごとっが始まるーだけーっ!うおおおお!
昨日も職場に呼び出され、今日も帰ったらすますま終わってたけど、がんばる駆け出し職業人。ある意味たたかったりまもったりする仕事なんだけど、私には自分の全部でたたかう覚悟が足りない。でも、ひとつひとつ自分で乗り越えていくしかないし、自分の性根引きずって苦しむくらいなら自分を変えることに苦しむんだい! お登勢さんの言葉はほんと沁みるな。
更新もしたい!かなり滞っててすみません、今週中にはupできるようがんばります。あと少しなんだけど。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ
[PR]

♥ sozai:ふわふわ。り ♥
◎ Template by hanamaru. ◎