日々想うの事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
づらが学園のマドンナになってる。
読切、先生のいろんなものが炸裂してそうでたのしみです。きっと銀魂じゃできないことを思う存分やってくれるはず。セーラー服女子高生が描きたかったんだなあ・・・ほんと先生はブレザーよりもセーラー派だよね。でも黒髪長髪美人セーラー日本刀って、本誌でヅラにやらせれば済むことですよ先生?
そして、今さらながらアニ銀ミツバ編を最終回だけ見ました。裏紅桜っていうのが正直今まであまりピンときてなかったんだけど、改めて見るとああほんとだと思った。真選組は何かあってはちゃんと絆を深めていくね。総悟がよかったなあ・・・あの子はとても人間らしいと思う。
でも攘夷ズは大事な人との別れとか仲間の裏切りとか、もう全部これでもかってくらい味わい済なんだなとしみじみ思いました。過去の自分たちを見てる気分にもなるんだろうな、銀は。鴨編に首突っ込んでいったのもその辺のことがあるんだろう。
続きに拍手&メルフォレスを。拍手のみの方々もありがとうございます!このサイトの原動力です。
1/16 3Zの万斉VS銀八設定が~の方 ありがとうございますv 3Zの場合は教師と生徒という立場が生む微妙な関係性がいいと思っています。銀八は桂を守る義務があるし、でもだからこそ手を出せない。万斉は、生徒同士という心的距離の近さかつ他校生という非日常感があるから強いです。
1/16 鏡さま ずいぶんお待たせしてしまっているにも関わらず、お優しいメッセージをありがとうございます。ほんとお待たせしていてすみません・・・!高杉×仔桂は、真面目に考え出すとものすごく奥が深いなあと思っています。楽しく書かせていただいてます、素敵なリクをありがとうございます。アニメ紅桜は何度見ても良いですよね。
1/16 月光LOVERSが~の方 ありがとうございますv 金魂は現代的(?)なえろが書けるので楽しいです。そろそろ万斉が出てくるかと思います。そのうち続きを書いていきますので、またお楽しみいただけるとうれしいですv
PR