忍者ブログ
日々想うの事
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの地域のアニ銀は今日がバベルの回で、すでにPCで見てたのでぼんやりと眺めてたんですけども、ふと銀魂の基本って人が人のことで一生懸命になる話だなあと思いました。ギャグでもシリアスでも。それでいろんな話をひとつひとつ考えていたら、ああやっぱり銀魂は、人が自分自身の困難とかに立ち向かったり夢に向かっていくというのではなく、人のために何か一生懸命になるというのが基本的骨組みだなと思った。ギャグ回ですらそうなのがある意味すごい。銀魂って、純粋に自分自身のためだけにがんばってる人って少ないですよね。身近な誰かのためだったり、江戸の平和のためだったり、宇宙の調和のためだったり。ギャグ回だって、銀さんたちがマダオのために一生懸命だったり、九ちゃんのために一生懸命だったり、ウッチーのために一生懸命だったり。でもそれがまったく押し付けがましくなく、自己犠牲的でも偽善的でもなくさらりと描かれるあたり、空知の人と人との関係性を描く力のすごさを感じる。純粋に自分自身に関する欲求や願いが動因となって動いているキャラってほとんどいないんじゃないかな。そう考えると、高杉が一番純粋に、自分の想いに基づいて行動しているな。それが獣と呼ばれる所以なのかもしれないけど、でも、交じり気がなくてきれいだ。やっぱり高杉は純粋すぎるからああなるんだろうなあ。
PR

G3に関連して私の銀桂に対する想いをめっさ書き連ねていたら全部消えちゃったよPCのバカァー!


気を取り直して、続きに拍手&メルフォレス。拍手のみの方もありがとうございました!

なんか知らんけど髪を横でゆるく結わえた例のづらが急にものすごく見たくなって、単行本をめくりまくりました。そして改めて・・・ヅラって美人だなあと思った。袈裟で横結びも萌えるしヅラ子さんも痺れるほど萌える。最近はそのまま下ろしてる髪型ばかりだから、久しぶりに結んでるのを見るとものすごくときめいたんですよ。美人だ・・・こいつ美人だ。そういえば修羅EDの後ろの方にいる攘夷ヅラもめったくそ美人だったな。あの結び方をすると悲壮なヒロインオーラがさらに増す気がする。あれ自分で結んでんのかな・・・その様を想像するだけで萌えるよ。あああもうヅラ中毒だ私は。
今日はなぜか萌えのチューニングが全っ然合わないよ・・・。無性にすっごいえろいえろを書きたい気持ちが振ってきて、書いてみるんだけど全然つまんなくて、かと言って他の書きかけのお話にもチャンネルが切り替えられず、どえろいえろが書きたいー、でも全然書けないー、むわああん。というジレンマに陥っております。書きたい熱と書く熱の波長がずれてるこの感じ。んもー何なんだよー。あがけばあがくほどずれていく、ああ無限地獄。

なんかお正月のうちに言っとかなきゃと思う現在書きかけのもの&書きたいもののリスト、順不同。
・リク、仔桂にムラムラする大人高杉。
・リク銀桂←土、桂のことが気になってしかたない土方。
・リク銀桂、夫婦いちゃラブinお風呂。
・家族パロ晋助の苦悩。もっさんパートをどうにか書きました、が次回はまだ出てきません。
・regress。どうしようもなく書きたいことがあるのにうまく形にならなくて時間かかり中です。unconditionedはregressが終わってからの再開になるかな。
・3Z万桂初ちょめ。大まかには書いてますがちょめシーンだけをうまく切り取りたい。(というか需要はあるのかこれは・・・)
・月光LOVERS。妄想が飛び越えてその後の金桂のお話が発展中・・・まずは目の前のお話を形にするんだ私!
・「桂花美人」に寄せた教師銀桂の続き、元旦告白編。デキあがっていない銀桂を書くのは稀なので楽しいです。
・微えろなエリヅラシリーズ。小部屋を作って地味に増やしたい。
・あと何か、無性にドえろい銀桂を書きたくってしかたない。そんなものが私に書けるのかどうかは別として。

現在脳内にあるものとしてはこのくらいかな。自分の中にあるものを、きちんと形にしていけたらいいなと思います。もうじきサイト一周年になるので、余裕があれば何かしたいなとも思いつつ。

いろんなサイトさん見てましたら冬こみやその他イベントのことがいろいろ話題に上がっていて、いいなあ、とおもいました。私は池袋程度でめまいがするほどオフの同人界にはまっったく慣れていないので、実際イベントに行ったらほんと卒倒すると思いますが、それでもいいから一回行ってみたい・・・。何かイベントがあるごとに同じこと言ってる気がするっていうか確実に同じこと言ってる。
池袋は2回ほど挑戦したことがありますが2回とも超くらくらして何も買えませんでした、こんなサイトをやってるくせに。次の東京出張のときにリベンジしようかな、それとも中野のほうに挑戦してみようかな。

「桂花美人」さんに、教師ズ銀桂のアホな話を投稿させていただきました。よろしければtopページからリンクつないでありますのでどうぞ。ただでさえカッチカチな桂は教職なんて就いたらもっとカッチカチになるよね、というお話。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
忍者ブログ
[PR]

♥ sozai:ふわふわ。り ♥
◎ Template by hanamaru. ◎